業務案内
BUSINESS
補強土工法・擁壁
ジオヴェルデ
GEO VERDE
格子状鉄筋+ジオグリッド補強壁工法
概要
ジオヴェルデのジオは大地、ヴェルデは緑を指します。壁面材にワイヤーメッシュ、補強材にテナックスTTを使用する緑化補強土壁工法で、垂直から5分勾配までの急勾配盛土を構築することができます。
テナックスTTは、イタリア TENAX社の製品です。TENAX社のジオシンセティックスは世界30ヶ国以上で販売されており、日本だけではなく、海外にも数多くの施工実績があります。
構造
ジオヴェルデの壁面材と補強材は、スプリングコネクターとジオハンガーを使って連結します。最下段以外は、あらかじめテナックスTTにスプリングコネクターとジオハンガーを取付けることができ、簡単にワイヤーメッシュに連結することが可能です。
テナックスTTは、独自の押出し成形技術で製造される一軸延伸タイプのジオグリッドであり、引張強度に応じてTT045、TT060、TT090、TT120、TT60の5種類があります。設計計算で各補強材に作用する引張力を求め、最適なテナックスTTを配置します。

項目 | 単位 | TT 045 |
TT 060 |
TT 090 |
TT 120 |
TT 160 |
---|---|---|---|---|---|---|
種別 | ― | 一軸延伸ジオグリッド | ||||
材質 | ― | 高密度ポリエチレン (HDPE) |
||||
ロール幅 | m | 1.0 | ||||
ロール長 | m | 100.0 | 75.0 | 50.0 | 30.0 | |
製品基準強度 | kN/m | 36.0 | 48.0 | 70.0 | 94.0 | 125.7 |
クリープ限度強度 | kN/m | 21.6 | 28.8 | 42.0 | 56.4 | 75.4 |
特徴
- ジオヴェルデの適用範囲は垂直から5分勾配までと広く、多種多様な現場条件に合わせて施工することができます。
- 現場でワイヤーメッシュやバックマットを切断加工、曲げ加工することができます。
複雑な計画であっても、容易に施工することができます。 - テナックスTTはロール状で搬入されるため、仮置きに広いヤードを必要としません。
- 盛土材の圧縮沈下に追随できるスライダブル構造を採用しています。
- 高密度ポリエチレン製のテナックスTTを使用するため、耐久性に優れています。
- 壁面全面を緑化することができます。周辺環境に順応するとともに、二酸化炭素を吸収する効果があります。
用途
- 国道、県道、林道、農道をはじめとする道路
- 公園、再生エネルギー施設などの土地造成
- 工事用の仮設構造物








